株日記17年9月7日 いちごオフィス
確定損益+5432円
地政学リスクを睨んで
相変わらず防衛関連の動きが激しかった
日経平均と逆相関の動きなのが面白い
日露首脳会談で
一部の建設土木関連に
少数と思われる個人の買いが入っていたが
長続きしそうな勢いまでは行かなかった
スイングポジションの資産は微プラス
上値の重い展開が続いている
損切、JPHD(一部)、日本マクドナルド(S)
マクドナルドの踏みあげが痛打
まだ売り玉が残っていて
大きな損失を計上しないといけないかも
全体相場が悪い中
踏み上げで成績落とすのは残念だ
ダウ0・10%安21784
ナス0・07%高6397
ドル円108円50銭
ユロ円130円40銭
原油先49・1
金先物1348
アメリカ株はほぼ変わらず
日本はMSQ
北朝鮮の記念日前日ということもあり
様子見ムードあが強い1日になりそうだ
4月権利でいただいた
8975いちごオフィスリートの運用報告書
いちごは一期一会から取ったもの
オフィスと名付けられてるだけあって
物件は首都圏中心だった
指数の動きは権利落ちの4月下旬から
ほぼ一貫して上昇
長期チャートだと東日本大震災時に急落下ヒゲが出ているが
そこからは安定した動き
リート全体的にはもう少し調整しても良さそうなので
しばらく様子を見ていきたい